Think! PTA! Open BBS 過去ログ

[トピックス一覧へ]

PTA会費を学校徴収金と一緒に銀行引き落としされるのですが…
【2274】 理子 2012/04/24(Tue) 01:43

PTA非会員になれた場合(とても変な話ですよね(^_^;))、 会費は払う必要はないと思われますか?

去年の総会に出席していないので、会費が何に使われているのかは知りません。

直接子供への負担金があるなら、実費で払いますと言って 銀行引き落としは拒否しても良いでしょうか?

うちの学校は、月200円です。兄弟がいても1家庭分の負担です。これは、会員(保護者)の頭数分で運営しているのか? 疑問な点です。
子供のためのPTAなら、子供の数分いるのでは?と勝手に思ったりします。

会費は、どうしたら良いでしょう?



【2275】 fqk 2012/04/24(Tue) 06:13
私も「学校始まって以来の非加入」です。会費は「通常の会費額から上納金を引き、任意の額を加えたもの」を寄付し、領収を貰っています。

【2276】 ボケの花 2012/04/24(Tue) 15:37
去年は会費相当分寄付、非加入を受けつけてもらえなかったので、自称非会員の宙ぶらりんでも問題無し。

今年、復帰してPTA内部で抗争中です。

会費がいくらか?も問題ですが、PTA会費は学校徴収金ではないってことのほうが問題です。

他団体の会費を学校事務職員(多分公務員、または公務員と同等の待遇の嘱託職員)が、勤務中に徴収作業していいのか?
PTAから学校事務職員に「委託」という方法を取るらしいですが、それだと時間休を取って作業しているはず。

理子さんがますますモヤッとする様子が見えてきませんか?


【2277】 月光 2012/04/24(Tue) 19:36
PTA会費の引き落としはやめてくださいと、文書を適当に作ってハンコを押して、学校長に出せば大丈夫。
給食費と一緒に引き落とすのは、支払う側の利便性を考えてものもので、支払う側が別の支払い方法を選ぶ権利があります。PTA会費は学校諸費でないのは明らかだし、学校は人助けとして仲介しているだけなので、そのお世話は要らないと意思表示すればそれで十分です。


【2281】 管理人 2012/04/25(Wed) 10:32
投稿者からの依頼により削除しました。

【2282】 管理人 2012/04/25(Wed) 10:45
投稿者からの依頼により削除しました。

【2295】 管理人 2012/04/29(Sun) 13:45
投稿者からの依頼により削除しました。

【2300】 理子 2012/05/05(Sat) 03:55
皆さん、ありがとうございます!
色々と考えましたが、納得はいかないけれど寄付することにいたします。
いちいち、PTAと会費のことで話をする時間を持ちたくないので(^_^;)

ありがとうございます!



【2303】 理子 2012/05/09(Wed) 11:42

会費を払っているってことは、活動に参加されているってことになりますよ! と 市の教育委員会の人に言われました。
寄付をした時点で PTAに参加しているとみなされるのでしょうか?
そして、そのPTA規約の上に成り立っているので、任意加入だとか関係なく運営できる!ともおっしゃいました。

規約を変える努力をしなさいと。

もともとあるPTAの理念は、どこにも生かされないということを痛感しました。

やはり、実費の方がよいのか悩みます。




【2304】 とまて 2012/05/09(Wed) 12:55
えっと、お気が向かれましたら、セミクローズドBBS★click here★にご登録なさいませんか?その市教委の方についていろいろと書きたくなって困ってしまっているんですけれども(滝汗)。
とにかく「規約を変える努力をしなさい」は、そんなもの国民の義務とかじゃないので。


【2306】 PTAって・・・ 2012/05/10(Thu) 22:06
今年、ひょんなことからPTA会計をすることになってしまった私・・・
昨年の会計さんから引き継いだ時、やっぱり疑問に思ったことがあって、いくつか議題にしたけれど、昨年からの引き続きの副会長に一蹴されて終わりました・・・

いるんですよ、やっぱり・・・
どんな形であれ、学校と繋がっていたいという人が・・

こういうタイプの方たちが、学校側との癒着があって、
なかなか正当に会費が運用されない部分とかがあるんです・・・

疑問に思う人が、ただ一人や二人声を上げたところで、
先人様には叶わないのです

ここで、ずっと意地を張って1年間ぎくしゃくした重たい空気感の中で活動するより、
その辺りはぐっと抑えて、当たり障りなく例年通り過ごしてゆく方が、きっとみんな楽なんだもの・・・

PTA会費は、確かに未納の家庭もあります。
そして、一児童ではなく、一家庭あたりでの徴収です。
それでも、記念品は児童全員に行き渡ります。

なんだか、一人っ子の我が家には損した気分になります。
特に、小学校と中学校の入学を同時に迎える家庭なんかは、
一家庭当たりの徴収の恩恵にはあずかることもできず、
一番損した感を抱くんでしょうね・・・

会計をしていると、そもそもこのPTA費というのは必要なのか??
とも思えてくることがありますよね・・・

使用するお金の大半は、各委員会などで使用する文房具類が大半です。
その他で大きなものは、PTA主催の、年1回の催し物!!

そのほかは、色々とあるけれど、やっぱり無駄なのは、役員用のお茶代でしょうかね・・・
みな、当たり前のように、マイカップを持参しポットからお茶を頂戴しています・・・

でも、やっぱり会計という役職上、なんだかうしろめたさを感じ、私はまだ一度も使用したことがない・・・

PTA費というのは、学校が存在する以上、永遠のテーマなのかも知れない。。。。
そう思う、今日この頃です・・・




【2320】 理子 2012/05/14(Mon) 18:14
文部省に会費のことについて聞いてみました。
会員でないならば、払う必要がないとのことでした。
PTAの目的に全児童を対象としたものであること、運営にあたって教育に差があるようなことがあってはならない。非会員の子であるから…と言う理由で学校教育に支障や差別があってはならないとの回答でした。

私は、学校やPTAから 言われる必要のないことを言われていたのです。脱会にあたり、とても嫌な思いをしたこと、学校長に伝えます!


皆様に質問させて頂いたお礼の意味をこめて、私の体験が皆様の参考になればと思い、ここに私の調べた情報を書かせて頂きました。
コメントはしないけれども、記事を読んでいらっしゃる方、皆様も行動される際にはやはりご自分で調べられた方がよいと思います。見聞きしたことを相手に伝えるのと、自分で調べたことを根拠に相手に伝えるのとでは説得力に差がでると思うからです。
また、すでに相談した上での行動なので次のステップに移りやすいです。(*^o^*)
かなりの時間を費やし、調べました。それぞれに見解が違いましたよ。いろんな回答を頂き、その上で行動していきます。




【2321】 HANAKO 2012/05/14(Mon) 21:34
理子さんへ

 先日このBBSで問い合わせをさせてもらったものです。

 校長先生も要注意です。

 校長先生によるとも思いますが、H22年に私が話した人はNG
 でした。

 退会した場合の子供に対する影響について聞いたのですが、
 はっきりとは答えませんでした。育成にはお世話になってい
 るでしょうとか私はただのPTAの一会員ですとか、PTAの
 変な論理に近いよくわからない会話が続きました。

 仕事とかで忙しい中、PTAなど手伝わないと思いました。

 ちなみに当県はH22年時点で、「PTAは任意」は周知済みの県
 だそうです。

 一人一役はしましたが、執行部のやるのが当たり前みたいな
 雰囲気、出欠のチェック、そのくせ配布プリントのマニュア
 ルは使えない、副会長の「運動場の草刈にでてないでしょ
 う」発言などなどで、今年は遠慮しました。
 
 慎重にお話してこられたほうがよいかと思います。
 
 


【2322】 猫紫紺 2012/05/14(Mon) 22:12
理子さん>
うれしいご報告、ありがとうございます!!
追い風が、確実に吹いているような気がします。

校長先生にお話しなさる際、文科省が、ではなく、具体的な問い合わせ日付を出し、担当部署と担当官名をきちんと仰るといいと思います。そうすれば、相手側が、「この人本当に文科省に電話したんだ」とわかり、おろそかに扱う事はできない、と認識してくれる事が期待できますゆえ。

PTAって・・・さん>
>やっぱり無駄なのは、役員用のお茶代でしょうかね・・・
>みな、当たり前のように、マイカップを持参しポットからお茶を頂戴しています・・・

レス遅くなりごめんなさい。
わたしは、お茶代&湯沸かし代は、必要経費(会議費)に入れてかまわないと思っています。
長時間議論(話し合い)をしていますと、やはりのどがかわきます。緊張したりすると、もっと喉が渇くでしょう?
国会中継を見ても、質問者の所にはお水が置いてあります。テレビで見るなんたら委員会(会議)でも、ペットボトルがおいてあります。だから、これは必要経費だと思って大丈夫ではないでしょうか(*^_^*)
まあ、気遣いするのが嫌なので、水筒やペットボトルを持参する方が去年の役員には多かったのですが。

お茶を超えて、お菓子やお弁当をいつもPTA会費で買っちゃったら、これは問題だと思います…。
(あ、ちなみに自校では、ストレスフルな役員選出のクラス会では、会員の精神安定のために、飴玉を会費で買って出しています)

>HANAKOさん
そうなんです!
PTA問題に対する理解度は、校長先生の勉強具合にもよりますよね。
でも、規約の上に、市区町村の条例等があり、そのうえに都道府県の条例等があり、その上に法令がある。この上下関係だけは、最低限押さえて欲しいものです。
ここを説明して、納得してもらえないと困りますよね。

法律は、感情を超えたルールですから。
感情と理性を切り分けて、判断にあたって欲しいものです。


【2323】 ぶきゃこ 2012/05/16(Wed) 05:13home
こんにちは。
私は退会して、「会費(年間¥1,500)と同額寄付するから引き落としていいですよ」と通知したのですが、「寄付をもらったからといってもそれは雑収入になり、それをあなたの子供にかかる経費にあてることはできない」と謎のことを言われ、「実費請求となるが良いか」と尋ねられたので、「いいですよ」と答えました。PTAが勝手にうちの子に物をあげるのに、その代金は親が払えとは、すごいこと言うなぁと思いながら、まあそこは私も和を大切にする日本人ですので(笑)。

で、来た請求。

入学祝い 校章バッジ ¥420
保護者用名前ホルダー ¥150
創立祭のお菓子 ¥750(@250×3)
ラジオ体操 ¥600(@200×3)
広報誌 ¥300
お便り(年間) ¥300
卒業記念品 ¥1,000
合計 ¥3,520

まあ、つっこみどころはいろいろあるんですが、中でもお便り代っていうのがすごくないかと…。PTAが発行している会員向けの連絡プリントなのに、なぜ私に請求(笑)。しるかー!
PTAとしては、保護者の私に知らせたいことがあるのかもしれませんが、こっちはいっこも用はない。勝手に手紙配って印刷代よこせって、すげー! 先生に教室で配らせてるから、あんたのとこだけ配らないって出来ないのよって、そういう論理かしら? 謎…

この請求をくれた会計の方たちは私も顔見知りで、常識的で穏やかでにこやかなお母さんたちです。
PTAと看板がつくと、突然非常識なことをやりだすのは、なんでかなぁ。


【2324】 管理人 2012/05/16(Wed) 05:47
投稿者からの依頼により削除しました。

【2325】 ボケの花 2012/05/16(Wed) 09:08
>PTAと看板がつくと、突然非常識なことをやりだす

これをやわらかーく訊いたことありますよ。その答え。
「長いものには巻かれろっていうでしょ。黙って上から言われたとおりにしてりゃいいの。大人になりなさいよ」

で、私。
『なるほどねぇ。でも私大人だから、振り込め詐欺より手間掛けてないものにイエスは言わないし、まして金払うなんてできないわ』

6年生で今年が最後、中学も他のところで二度とこの方々とは会わないとわかっているので言える事。
皆さんにオススメするものではありませんわ。


【2326】 管理人 2012/05/16(Wed) 11:01
投稿者からの依頼により削除しました。

【2327】 とまて 2012/05/16(Wed) 11:16home
ぶきゃこさん>私の目が正常なら、PTAの年会費よりも実費が倍以上になっているみたいですが…。面白過ぎです。PTA会費って、年間2倍以上になるような特殊な銀行にでも預けているんでしょうか?それに、ラジオ体操600円って…(爆笑)。
 以前、略称が偶々PTAと同じ組織についてのフィクション、『PTA脳の恐怖』という駄文を書いたのですが、何か似ていて怖いですわ。特効薬が欲しいですわ(^^♪


【2328】 猫紫紺 2012/05/16(Wed) 18:53
 それて、協力しないヤツからは、お金を倍以上ふんだくってやれ、ってことでしょうか?
 いやいや、「PTAから出すお便りの紙1枚だって、会費から出ている」という ちっちゃ〜い発言を目の前で言われた事がありますが…発想が似てますねぇ。「宣伝広告費と思えばいいじゃない」と切り返しましたけど。
 いやいやいや、そのPTAの繰越金って、幾らなんでしょうね。

 まあ、お便りを教室内で、ひとりだけ手渡さないというのも、子どもの教育上よろしくない、というのはわかります。


【2329】 砂漠のラクダ 2012/05/16(Wed) 21:17
もしかして実費の一部は、子供の人数を掛けているのでしょうか?
児童数ではなく世帯数で会費集めているPTAならば、非会員の方が会費<実費で損をするシステムなんですかね?


【2330】 まるお 2012/05/16(Wed) 22:21
ラクダさん、鋭ひ!!

【2331】 管理人 2012/05/17(Thu) 05:13
投稿者からの依頼により削除しました。

【2332】 ぶきゃこ 2012/05/17(Thu) 05:19
高額になっている理由は、入学生と卒業生がいることで、それぞれの慶弔費(バッジと記念品)がかかってることや、お菓子代などは子どもの人数かけていることなどでしょうね。
損得で言ったら、世帯数で会費を集めるPTAのシステムは、子どもの人数が多い方が得、ってことになってるのでしょう。ですので私は会費より高額になる点は別に理不尽だとは思っていません。退会することでその「互助システム」(?)からは抜けましたし、自分の子どもの分を、よその1人っ子のご家庭の負担におっかぶせたくはありませんので。

ただ、子どもに直接的にかかる費用でなく、会員活動にかかる経費まで請求してくるとは思いませんでした。「うちはお便りはいらない」といっても、先生にやらせてる以上配布せざるを得ないことはわかりますが、それはPTAが学校に乗っかって楽をしてるからであって、それを「関係ないあなたにまで配らなきゃいけないんだから、費用は払ってよね」ってそりゃ無茶じゃないかと。

創立祭のお菓子というのも笑える話が。
このお菓子代は、資源回収の奨励金をこれの購入代にあてているからといって、毎年毎年「もっと資源供出せよ。年々資源量が減ってきている。これではお菓子が買えません!」とお達しがきて、私も長年手伝いしてたわけです。
退会しても、小学校の子どもたちのお祭りのお楽しみだしと思い、「ボランティアでお手伝いしますよ」と申し出てやってました。
そしたら、退会したとたん実費請求です。
つまり、資源回収は、小学校の子どもたちのための資金集めではなく、会員の子どものための資金集めだったわけです。
(会費より実費請求が高額になっている理由の1つに、この資源回収分の収入分が充てられていないということがあります)
こんなに簡単に馬脚を現すなんて、プププ…と吹き出したい気持ちです。

請求されたもの全部は支払いませんでしたが、お菓子代は支払ったので、ボランティアは今後お断りしました。「うちの子の分が出ないならやらない」というわけでもないのですが、所属もしていない団体(しかもキライ)の資金集めを手伝うほどヒマではないので…。


【2333】 とまて 2012/05/17(Thu) 09:20
過渡的には『実費を払う』とか『会費相当分の寄付』という選択も止むを得ないと思いますが(長年100%加入の弊害)、子供は全員非会員ですので、本来は子供を区別・差別するような活動は止めるべきですよね。ここをご覧になっている殆どの方は、そう思っていらっしゃるとは思いますが、念のための蛇足です。

【2334】 ボケの花 2012/05/17(Thu) 09:41
>「互助システム」(?)
>小学校の子どもたちのための資金集めではなく、会員の子どものための資金集め

最近ネットで見てて、ふーんって思ったんですけど、↑の状態だともうPTAじゃなさそうですよ。
「特定商取引法」で経済産業省の所管事業、互助会とかと同様に引っかかるかもしれないです。
とすると、収支決算は今までやってたような、ゆるいものではなく、大真面目にやんなきゃならない。
偉そうにしてる場合じゃないってことです。

もうちょっと暇になったら、裏づけしてみようかな。


【2343】 理子 2012/05/18(Fri) 01:26

皆様、なんだかすごい話題になってますねo(`▽´)o

今現在の私の結論では、脱会後 会費は支払わない方向で考えております。
文科省に確認もしましたので…
ただ、我が小学校PTAがどのように発言してくるか次第です。
こちらとしてはなるべく、スルーの方向に持って行きたく 学校授業時間内に不都合が出てくることって何か?を考えてたら ないな!と思えました。
配布物もいらないし、去年の経験からも知らなくても学校には通える!

自治会に入ってなくても、家に住めるのと一緒だ!と考えております。
私は、自治会にも非加入です!


とまて様
携帯からでも全文を読めるようにして下さり、感謝致します。




【2345】 ぶきゃこ 2012/05/18(Fri) 05:14
とまてさんのおっしゃる通りです。
実費請求というのも、本来はおかしな話です。
私は、自分が要らない物でもよそ様がくださったものにはお礼を言い、負担させてしまった分については何らかのお返しや支払いなどで気持ちを表すというスタンスで生きてきました。よそ様の発案で遊びに連れていってもらった時も、自分の子どもの費用は支払います。
あくまでその自分の生き方の一環として「実費負担かまいませんよ」と言ってます。

ですので、本当はPTAのほうから「あなたが負担してくれるおかげで順調にPTA活動が続けられます、ありがとう」ぐらい言ってもらいたいぐらいなんですが、もちろんそんなことは一切言われず、失礼な文面の請求書が来ただけでした(笑)

卒業記念品も、全学年の会費から出るのなら「PTA」の熨斗がつくのもわかりますが、私から実費取って「PTA」の熨斗つけてきたら、ほとんどドロボー? (つけてくると思いますけど)

本来、請求される筋合いもないし、支払う義務もないと思います。
私もめんどくさくなったり、PTAのあまりに失礼な態度が続いたら、「いーかげんにしようね」と払うのを止めるかも知れません。


【2397】 ぶきゃこ 2012/05/26(Sat) 15:12
その後の話です。

創立祭のお菓子代を非会員保護者にだけ実費請求してくるなら資源回収の協力は断る、と会計さんに伝えた話は以前書きましたが、昨日また会計さんと電話でお話しする機会がありました。
会計さんの主張としては、創立祭のお菓子代は、資源回収の収入からではなく、PTA会費から出ている。だから、会費を払っていないあなたの子どもの分がそこから出ないのは当然ではないか? という主旨でした。
しかし資源回収の収入は創立祭祝はじめとする子どもの行事などに使われているという従来からの説明ですが?と尋ねると、そんなこと書いてますか? PTA会費から出てますよとのこと。もしそういう表現があるなら、もともとPTA会費で買ってるものに資源回収代でプラスアルファができる、という意味ですと。
しかしお菓子代はどう見積もっても10万程度。資源回収代は30万以上ある。その上そういう説明と奨励(回収費は創立祭のお祝いはじめ、すべて子どもたちに還元されます!がんばりましょう)が毎年あるのだから、資源回収代でお菓子を買っている、という認識が妥当だと思いますが。と言いました。
資源回収代が少なくなるとお祝いのお菓子が買えないという言い方も、親心を刺激して資源を集めさせようとしているように思えるうさんくさい台詞だし、正しく説明するなら「PTA活動費の足しにしてます!足りなくなると困ります」という説明あたりがマトモではないかしら。
私がPTAを嫌いな最大の理由が、そういう「うさんくささ・おためごかさ(?)」なんですが、まぁそれは今はおいといて…

決算報告の内容は、収入のところに会費と資源回収代があり、支出のところにお菓子代も含めたすべての支出が書いてあります。
要は、会費も資源回収代もみそくそ一緒の財源にして活動費としているということです。会計さんは、会費・資源回収代・雑収入を合わせて「会費」と表現してるもよう。

ともあれ、それらの財源は、PTA会員の子どものためだけに還元されるということだけは間違いないようです。その資源回収活動に、私のような非会員保護者の手伝いや、保護者でない地域の方の供出資源の分も入っていますが、それはかまわないみたい。

そんなドンブリ勘定なんだったら、別に私から普通に1,500円の寄付金もらってそこに突っ込んだってなんの問題もないし、解決が簡単じゃないのと思うんですがね…会計事務所に監査頼んでるわけでもなし、そこらの友だちがハンコおして「監査終わり」ってやってる団体ですよ。そもそも会費に対して均等に利益還元するシステムじゃないのに、実費請求なんてそぐわないことを主張し始めるからこうなるんじゃ? と思うんですが、もう、そこまでは言いませんでした。やりたいようにやればって感じです。

理子さんのほうは、支払いなしで問題なさそうですか?


[トピックス一覧へ]