Think! PTA! Open BBS 過去ログ

[トピックス一覧へ]

PTAの入会について
【2848】 ラーメン 2013/02/16(Sat) 13:09
今度、子供が小学校に入学するのですが、PTAに自動的に入会させられるような仕組みになっています。給食費とPTA会費が一括で引き落としになっていて、別々に払えないようになっています。一括の引き落としに同意する承諾書も配られました。
入学式の後にPTA役員を決める時間が設けられているのですが、そもそも入退会が任意だと思っているので、その場で入会が義務なのか任意なのか問いただし、PTAに入会せずに帰ってこようかと思ってるのですが、可能だと思いますか? 引き落としも承諾するつもりはありません。

【2849】 ぶきゃこ 2013/02/16(Sat) 14:06
こんにちは。
もちろん可能ですよ。不可能だったら人権問題です。
承諾書を配るだけ良心的だと思います(^ ^;)承諾書を出さなければ良いだけだと思います。

入学されるのは、初めてのお子様ですか? 「PTA役員を決める時間」で、義務なのか任意なのか問うのはあまりおすすめしません。諸般の事情で、聞かれても答えられない人しかいませんし、そもそも尋ねることでもありません。PTA自体は、どこでも入会は任意です。私立校などで、保護者のPTA入会を入学志願の条件としているところを除けば。

「役員を決める場」に行かれたことがあるのでしたら別ですが、行かれたことがないのでしたら、そのような場で「私は入会しません」と初めて言って帰ってくる行為は、「役員逃げたいんだ〜」と作らなくてもいい敵をいっぱい作って、ラーメンさんとお子さんの小学校生活を楽しくないものにしてしまう可能性もあります。慎重になられることをおすすめします。

入会しないという意志がはっきりされているなら、承諾書に無記入で出す際にPTA本部役員などに伝えるか、役員決めだけはなんとか切り抜けて終了後、「ああいった決め方には賛同できないので入会しない」と伝えるなど、必要以上に角が立たないやり方にした方が、被害が少なくなってくれるのではないかな〜と思います。

PTA賛同派とまっこうから論争して、めんどくさいことになった人をたくさん知っています(含む私)。


【2852】 とまて 2013/02/16(Sat) 15:56
ラーメンさん、初めまして。ようこそ。
勿論、PTAに入会せずに帰ってくることが、絶対に可能でなくちゃいけないです。ただ、会長・校長その他の皆さんが、『全員加入が当然という間違った考え方』にとらわれている場合、正しいことを言っている方が間違っていると認知されてしまう恐れがあります。

ありがちなのは「隠れ非会員になる」パターンみたいです。「会費相当の寄付をする」という選択をされるかたもいらっしゃるようです。それだと、ブログ『PTAホントのところ』のたぐさんの仰る★click here★、救命ボートが人数分に満たない豪華客船状態なので、最終的には全員が救命ボート在りのPTAにしたいです。でも、環境によっては、なかなか難しいようです。

どうか、ゆっくり丁寧に周囲の状況をリサーチしながらアプローチなさってくださいまし。


【2853】 PTAのあり方とは・・ 2013/02/16(Sat) 19:04
私は、娘の入学に際し、入学前に質問状を提出しました。
内容は明かせませんが、
 「PTAは法的に学校教育とは別とされる任意団体と認識しておりますが、何故、入学手続きの際にそのような任意団体の会費と給食費の一括引落についての承諾書を提出しなければならないのか、権利義務について説明を求めます。又、学校に提出するはずの承諾書が、何故、任意団体会費の引落承諾となるのかも、法的問題を含めてご説明願えたら幸いに損じます。」
というような内容の文書を提出してみると良いのかもしれません。

ちなみに、娘の学校場合、PTA会費等の引き落とし案内文書は給食費と別で再発行されました。

その後、私は、深追いをしてしまい、結果として娘に深い傷を与えてしましました。ご注意を。


【2854】 市民だべ 2013/02/16(Sat) 21:02
ラーメンさん、こんにちは。
「入会する」も「入会しない」もどちらにしても、PTAに賛同できない人には苦しい道かもしれません。(迷惑なPTAですね)

委員決めの場はスルーして、PTA関連の書類は出さないというのがいいと思います。
学校から電話がきて追及されたら、とぼけて「任意ですよねえ?」と言うのはどうかな?ケンカ腰だとお互い疲れると思うので、論理武装しておいて、なるべくとぼけながら、学校側の言い分を交わす。(でも、そう言う私自身、途中でブチ切れてしまう可能性大)

PTAは地域性があり、地域内でも学校ごとでカチンコチンのPTAだったり、ゆるゆるのPTAだったり、ずいぶん違うと思います。あと、校長とPTA会長がどんなタイプかでかなり左右されそう。


【2855】 ラーメン 2013/02/16(Sat) 23:24
なるほど。。。
皆さんご返答有り難うございます。
やはり事は荒立てない方が良いんですね。個人的にはガ〜〜っと盛り上げておかしな世界観を変えられたらな〜と思ってたりはするんですが・・・。とりあえず、事を荒立てず入会しない方向で考えていきます。
ただ、日本の悪しき風習的なものは変えなければならないと思っているので、なんとかしたいですね。
有り難うございました。ちなみに最初に言っておけば良かったんですが、横浜市民になります。


【2856】 みずねこ 2013/02/17(Sun) 01:09
ラーメンさん こんにちは

私も4月より子供が小学校に入る予定で、現在PTAには非入会宣言をしている者です。
ご参考まで、私の取った経緯をお伝えします。

まず、親同士の諍いごとになるのがうざかったので、
学校説明会より前に、校長・PTA会長宛ての質問状を出しました。

内容は
(入学予定者ですが、PTA入会するか否かを検討しているので、実態について教えてほしい)
ということで何項目か質問をして、まずは相手の出方を見ました。

入学説明会の後に、個別に校長・教頭と三つ巴の会談をしました。
その席で、
学校と敵対したくないこと、
親同士がPTA関係で諍いになりたくないことを口頭説明し
PTAの実態を口頭で回答もらいました。

脅迫・強要事項があること、
会費の上部団体上納などの納得できないこと

を確認したので「入会は見合わせたい」という風に話を持って行きました。
それで一応は、すんなり非加入になりました。

質問状方式は、理論武装している人と相手も最初からわかってくれやすいので、
PTAがいかに素晴らしいか!というまどろっこしい説得は聞かなくて済む可能性が高いです。

同じ市内別の小学校に進学予定の友人は、
入学説明会の会場で校長に

任意加入について、
自動引き落としについて、

突っ込んだのですが、校長あたふたして、
別に呼ばれてPTAがいかに素晴らしいかをくどくど言われて、
結局はうやむやにされたらしいです。
(あきらめて1年だけ加入し、実態を見てみるらしいです(笑))

もう非加入を決めておられるなら、
なるだけ他の保護者と揉めない方法が良いと思いますよ。
PTAを絶賛する集団は洗脳状態なんで、
スルーか、絶賛説得か、ろくでなし扱いされるかで、
嫌な思いをされる可能性がとっても高いと思います。

一応非加入ってことですが「口頭」での許可?ですので(笑)
私もまだまだ予断を許さない状況です。
お互いがんばりましょう。


【2857】 市民だべ 2013/02/17(Sun) 08:13
ラーメンさん!同じ市ですね!
私はPTAに入らないなんていう選択の余地がなかったので、PTA会員です。一人一役なので、役員をやったりしてます。

PTAに入らない方とそのお子様に不利益のないPTAに活動をしてもらえるように、願ってますし、私のできる限りのことはしたいと思ってます。ラーメンさん、応援したい気持ちです。


【2859】 FJN 2013/02/17(Sun) 08:38
横浜市のPTAのことならば、別のスレッドのコメント★click here★で紹介した資料が参考になるかもしれません。

【2862】 湖岸のA 2013/02/17(Sun) 15:13
ラーメンさん> はじめまして。

ボクも4月から子どもが新入学です(^^)場所は関西地方です。
ボクのところは、PTAについての説明もなければ、給食費と一緒に引き落とす承諾書?なんてのもありません。
全員、入学と同時に自動(強制)入会のようです。

ボクの感覚ですが、入学と同時に入会となるなら、入学式後に出すのは退会届になるのかぁ。一瞬でも入れられるのが嫌なので、入学前に非加入届を学校に出しておこうと思っています。
(みずねこさん方式に近い方法です)

既に、市教委や法務省人権擁護局などに連絡し、PTAは任意加入であること、自動加入は人権問題であることを確認しています。その上で、学校にアカウンタビリティ(説明責任)の観点や、基本的人権や消費者契約法や消費者教育法などの観点から、PTAは入退会自由な任意団体であるという正しい説明をすること、自動加入は人権問題であり改善するよう要望する予定です。

あとは、非会員になるだけですので、誰に陰口をたたかれようが、堂々と生活するつもりです。そして、PTAのあり方さんのアドバイス

>その後、私は、深追いをしてしまい、結果として娘に深い傷を与えてしましました。

というご忠告をしっかり胸に刻んでいきたいと思っています。


【2863】 ラーメン 2013/02/18(Mon) 00:01
そうですね。先手を打つのが良さそうですね。承諾書の提出期限が4月の下旬あたりになっていて、入学式のときは全員のPTA入会が前提で物事が進んで行きそうな気がしています。その中で非加入を決め込んだ人間が混ざってると場合によっては、それを公にするはめになりそうな・・・揉め事に発展はさけたいですね。学校側とネゴっておくのはありですね。
ちょっと行動の方向性を検討します。
皆様いろいろ有り難うございます。


[トピックス一覧へ]